看板ネタ 一覧

2011ベトナム プロパガンダコレクション その2

 その1に引き続き、その他のプロパガンダを挙げていきます。

 まずはキャンペーンものから・・・
 食の安全についての看板です。色使いが独特でいいですね。
vietnam2011_5_01
 交通安全と公害防止とエイズ防止の看板です。大分色褪せており、長年にわたって活躍していることがわかります。
vietnam2011_5_10
 労働の安全や衛生に関しての啓蒙看板です。これは日本でもありがちな構図ですね。
vietnam2011_5_08

 お次はベトナム特有、ホーチミンを称えるものです。
 「党も軍もホーチミンに従う」とのことです。やはりホーチミンはデフォルメされません。
vietnam2011_5_03
 「ホーチミンとベトナム共産党の考えの基盤はマルクスレーニン主義」とのことです。これもやはりホーチミンがデフォルメされておりませんし、色使いが独特です。
vietnam2011_5_05
 なんとホンダがスポンサーとなったものもありました。「ホーおじさんに対して永遠の感謝の気持ちを奉げる」とのことです。
vietnam2011_5_09
 ベトナムでは本当に尊敬の対象のようですね。他国の共産党のトップのように畏怖の念を植えつけたのではなく、「ホーおじさん」と親しみやすさを出したところが勝利のポイントでしょうか。

 最後に定番、富国強兵ものです。
 ドイモイを推進していくとのことです。
vietnam2011_5_04
 公平で豊かな強い国を目指そうとのことです。よく見ると皆さん同じ顔ですね。これも色使いが独特でイイ感じです。
vietnam2011_5_06
 若者の連帯を呼びかけるものです。これもほぼ皆さん同じ顔です。
vietnam2011_5_07
 選挙ものの下に、発展したホーチミンシティーの現在を誇る看板があります。
vietnam2011_5_02

 時代の流れからか、絵ではなく実写を使った看板が出回っておりましたが、イイ味を出した絵は今後も残ってほしいなぁ、とちょっと思っております。


2011ベトナム プロパガンダコレクション その1

 私はベトナムのプロパガンダ看板が、「真面目なんだけどそんなに堅くなく、人物が『ガロ』っぽい独特のタッチ」という理由で結構好きなのですが(過去の投稿)、ちょうど訪れた期間に「4月30日の南部開放記念日」「5月1日のメーデー」が当たり、また5月22日に国会議員選挙が控えているとのことで、多くの看板を見ることが出来ました。
 用事の合間に上手く撮影できたものを載せて行きます。

 まずはメーデー看板から。
vietnam2011_4_01
 花をもらっています。仕事の後にいいサイゴンビールや333ビールが飲めそうです。

 南部開放記念看板です。
vietnam2011_4_02

 2つを合わせて告知したものがありました。
vietnam2011_4_18
 黄色い薔薇で文字が描かれておりまして、中々凝っております。近くで見るときれいで香りも良かったです。

 国会議員選挙看板です。やはり人物の描かれたものがイイ味出していますね。
vietnam2011_4_03vietnam2011_4_04
vietnam2011_4_05vietnam2011_4_06
vietnam2011_4_07vietnam2011_4_08
vietnam2011_4_09

vietnam2011_4_10vietnam2011_4_11
vietnam2011_4_12vietnam2011_4_13

vietnam2011_4_14vietnam2011_4_15
vietnam2011_4_16vietnam2011_4_17

 議員はほぼ共産党員から選出されるため、投票率は高いものの国民の関心が薄いと言われておりますが、それを打破するために色々と看板を出すのでしょうか。
 なお、今回の選挙はスプラトリー諸島(南沙諸島)にも範囲を広げて行うそうで、世界的に注目が集まっています。


私、よく天然って言われるの。

 電車の窓から見たのですが、辺りの風景の中で異彩を放っておりました。
meatshop
 「天然 中華料理」とあります。サイケな色使いでフォントもかなりイイ味出しています。ブログにアップするときに「フォントの力」シリーズにしようかと迷いましたが、店名の面白さに負けました。全般的にお店の方の勢いをかなり感じます。手書きでとても頑張って作られた感じが好ましいです。

 ちなみに、中国語で「天然」と書くと日本語の「自然」の意味となりますので、店名も「自然」に置き換えて考えると良いのかと思いましたが、あまり自然な雰囲気ではないところが少々面白いです。

 本エントリーの題名ですが、たまに年上の方から言われるとびっくりします。毎度上手い返しが出来ない自分を不甲斐なく思っているのですが、これら自己申告の方は大抵「養殖」だと受け止めることにしております。


味と食富

 お肉屋さんのかなり味のあるキャッチフレーズです。
meatshop
 「味と食富」と書いて「ミートショップ」と読ませるようです。

 精肉店のキャッチフレーズは、往々にして肉の質や肉へのこだわりなどを謳いがちですが、こちらのお店は「肉」に限定せず「食」全般に繋げているところが粋な感じで私は結構好きです。穏やかで心豊かな食卓が想像できます。
 看板右側に描かれている豚の顔や後姿も味があって可愛らしいですね。


熟年ITクラブ

「It is never too late to learn.」(学ぶのに遅すぎるということはない。)という名言を思い出しました。
jyukunenIT
 熟年ITクラブさんです。所謂パソコン教室のようなのですが、どんな授業が行われているのでしょうか。 
 命名センスだけでなく、フォントや看板の雰囲気もイイ味出していまして、遠くから見てもかなり気になりました。ただ「クラブ」は「倶楽部」にしてもらいたかったです・・・。

 ところで「熟年って正確には何歳から何歳までを指すのだろう?」と思い、Google先生に聞こうとしたところ
jyukunenIT
 聞くつもりのない「熟年離婚」についてばかり教えてくれようとしてきて少々びっくりしました。
 このクラブの部員さんが間違ってググらないことを祈るばかりです。


1 20 21 22 23 24 25 26 37