街角からの主張 一覧

ハノイの歴史的呼称を靴に。

 私の画像データ置き場に埋もれたままにさせるには少々惜しいと思った小ネタを続けてご紹介して参ります。こちらは、一柱寺(Chùa Một Cột)というお寺で「お堂と自分とを撮影してほしい」と英語で依頼してきたラテン系の方が履いていた靴です。

 日本人で東京住まいの私はパッと見でこのパチ物臭さに笑ってしまったのですが、かつてハノイは東京(Đông Kinh(ドンキン))と呼ばれていた時代がありまして、現在も東京義塾広場(Quảng trường Đông Kinh Nghĩa Thục)などの地名に名残があり、その「東京」を靴に表したベトナム製品かと思い直して「良い靴だね、撮影しても良い?」と画像を撮らせてもらったのでした。

 日本に帰ってきてよくよく調べてみたら「SKECHERS」の日本限定版で、日本の地名を漢字で施した「City Series」というラインナップの靴とのことでした。偶然に偶然が重なって私の読みは完全に的外れだったことになりますが良い思い出です。そしてこの方はアジアを巡る旅行をしていたのでしょうか。


PINKのボストンバッグ

 私の画像データ置き場に埋もれたままにさせるには少々惜しいと思った小ネタをご紹介して参ります。まずはこちら

 旅行かばんを扱うお店に「PINK」と書かれたボストンバッグが並んでいるのですが、実際にピンク色のものが無いという状況です。実はどこかにピンク色のものもあるのではないかとキョロキョロ見ていたら、見込み客だと思われたのか、お店の年配女性から「もっと奥も見ていきなさい」と勧めていただきました。

 ちなみにこのお店はハノイ最大の屋内市場であるドンスアン市場(Chợ Đồng Xuân)の中のお店です。ドンスアン市場は大多数を占める衣料品店に雑貨店と少々の食料品店といったラインナップの市場でして、商品の品質や値段は現地仕様で、売り込みもあまりしつこくないので、ローカルな土産物を買いに行くには面白いかもしれません。

 冒頭の「PINK」のボストンバッグも現地仕様で大らかで良いなぁと思いました。


過積載のバイク・自転車

 私はベトナムで過積載のバイクや自転車を見るのがとても好きでして、今回のハノイ旅行でも色々と見て回りました。ベトナム人の逞しさを表す良い例だと考えており、見ると元気が貰えます。

 実際には日本同様に違法ではあり、調べてみると 40万ドンから 60万ドン(日本円で 2500円から 3750円)の罰金となるようなのですが、大抵の規則に厳しい公安もこれは取り締まらないのが少々不思議です。他にも運転手が老若男女問わないところ、荷物が多岐に渡っており鶏なども運んでしまうところ、バランスを崩し荷物を落としてしまってもみんなそれほど気にしないところ、等が特徴と言えるでしょうか。

 荒っぽいながらもスイスイ進んでいく様は国の急激な経済成長を表し、荷物を運んでいるのではなく活力や希望、未来などを運んでいる様な気さえしてきます。

 今回の旅行で撮影できた、そんな過積載のバイク・自転車の一部をご紹介いたします。

 下の画像はお姉さんが商品の衣類を袋詰めにして運んで行くところです。梱包から積載、そして1度落としてしまい笑いながらみんなで積み直し、ふらふらしながら出発した後、安定して去っていくところまでを見ております。
 経済発展に伴い過積載のバイク・自転車は少なくなってくると思いますが、今後もベトナムに行く折には注目したいと考えております。

 このブログをご覧の皆様も良いお年をお迎えください。


2023ベトナム プロパガンダコレクション その3

 最後は「啓発もの」です。

 下は「軍民・団結・構築・生活・文化」と書いてあります。軍人と人民が団結して文化的な生活を築くという意味の様ですね。マイクを持って陽気に歌っている軍人さんがイイ味出しています。

 下は「住民と役人は、社会規範と都市文明を備えた街を建設する決意である」といった内容の看板で、街の名前と絵を入れ替えて使いまわしている様でした。それぞれ「8番街」と「ディエンビエン区」の人々向けです。煽っていますね。ベトナムプロパガンダ看板あるあるなのですが、デフォルメされない故ホーチミン主席が描かれております。

 労働組合の紹介看板もありました。「労働組合は、労働階級と労働者による大きな社会の、政治組織である」といった内容です。描かれた人々は笑顔なのでしょうけれど、絵のタッチのせいで目が笑っておらず怖く感じてしまっております。

 最後はこちら「交通文化」「首都の人々の美しい列」といった内容の看板です。実はこの看板を撮影した後、この右10メートル後方で中年女性の乗るバイクが急停止した車に追突するという事故を見ています。幸い怪我も両車両の破損もなかったようですが、漫画の様な出来事であり看板の内容へはまだまだ遠い道のりだと思ってしまいました。

 旅行前、ハノイはきっとプロパガンダ看板が多いだろうと期待しておりましたが、体感ではホーチミンの方が種類も数も多く感じております。啓発すべき国民は向こうの方が多いという事からなのでしょうか。


2023ベトナム プロパガンダコレクション その2

 お次は「周年もの」です。限の悪い年数でもお祝いするところが特徴的です。

 下は「熱烈祝賀 首都解放69周年」といった内容の看板です。「熱烈祝賀」というところがやはり中国っぽい勢いですね。来年は大々的にお祝いするのでしょうか。

 この首都解放記念は違う絵のパターンも存在しておりました。しかし共産党の党旗(鎌と槌)は配いがちな傾向です。

 お次はこちら、首都解放が69周年に対して70周年と限の良い年数でした。

 「人民公安設立70周年記念」といった内容の看板です。私の好きなタイプの人物の入ったプロパガンダ看板でみんなイイ表情をしております。

 最後はこちら建国78周年の看板です。

 「8月革命の精神と9月2日の建国記念日万歳!」といった内容です。こちらも人物がイイ表情をしております。また「建国記念日」というよりは「国慶節」の雰囲気ですね。続きます。


1 2 3 4 139