台湾で見た交通標識を挙げていきます。本エントリーでは漢字のものを取り上げます。
まずは駐車禁止の看板です。これは手書き風で味がありますね。
活字版もありました。
両方とも「歩道なのでバイクや自転車の駐輪を禁じます」という意味です。
なお、一旦停止も同じく「停」の文字を使っています。
少々紛らわしいですね。
下りの坂道なので警笛鳴らせの看板です。
大分年季が入っておりますが、今までどのくらい警笛が鳴らされてきたのでしょうか。
速度を落とせの看板です。
中国では黄色地の看板でしたが、ちょっと違いますね。
車線を譲れという看板なのでしょうか。私は久石譲さんがまず思い浮かびました(笑)
美味しそうなお菓子を食べている後輩に使ってみたくなる看板です(嘘)