久しぶりにまた「凄十」の紹介を見ました。とても懐かしい気持ちでいっぱいです。
◎自然のパワー
すごじゅう 凄十
世界凄い生薬
十種配合
とあります。フォントもイイ味出ていて、紹介から凄さが迸っています。
個人的には「世界凄い生薬」というフレーズは、凄さを説明する思考に言葉が追いついていない感じで中々好きです。
お薬一覧
久しぶりにまた「凄十」の紹介を見ました。とても懐かしい気持ちでいっぱいです。
◎自然のパワー
すごじゅう 凄十
世界凄い生薬
十種配合
とあります。フォントもイイ味出ていて、紹介から凄さが迸っています。
個人的には「世界凄い生薬」というフレーズは、凄さを説明する思考に言葉が追いついていない感じで中々好きです。
またお薬シリーズです。 今度は虫下しです。
保壽製薬さんの「強力セメン圓」とのことです。中々イイ味を出した袋です。キャッチフレーズとして「10人中7人は虫がいる 強力虫下し サントニン主剤」とあるのですが この「10人中7人は虫がいる」という主張から昔の日本の衛生状況が分かります。
裏面もイイ味を出しています。
特に多い日本人の寄生虫保有率
こんなときには虫がいると思つてさしつかえない
・頭がいたい・お腹がいたい
・はきけがする・目まいがする
・顔色が悪い・食慾不振など蛔虫・蟯虫駆除
昔は寄生虫が多かったのですね。日本の衛生面の進歩を感じました。
通常運転に戻ります。またお薬シリーズです。
こんな風邪薬もありました。
大光製薬株式会社さんの「かぜコーソクK」です。「コーソク」に対して《効速》とという漢字を当てているところがイイ味出しています。振り漢字とでも言いましょうか。
効果の早さに対して戦闘機のイメージを当てているところや「かぜトせき」という表記もイイ感じです。
以下のような袋に入れられていました。
裏には
風邪の諸症状に
かぜコーソクK
鼻水・くしゃみが出たら直ぐお呑みください。
又夜寝る前にお服用になれば尚ききよいです。
とあります。ほのぼのとした雰囲気が何とも言えません。
続けて保壽製薬さんのお薬です。
「強力 整胃腸」とのことです。これも中年男性が苦悶の表情を浮かべております。「アメトーーク!」風に言えばOPP中年です。
「胃痛と腸通に 細菌性腸疾患・悪性下痢に しぶりはら・くだりはら・赤痢・エキリ等の予防治療に」と書いてあります。もっと軽い症状を対象にしているのかと思っておりましたが、ターゲットは中々重い病気です。「はらトンプク」との違いはこの辺りにあるのでしょうね。
今は亡き私の母方の祖母は色々なものをきれいに取って置く習慣があったのですが、そんな祖母の家の薬箱で最近見つけました。
富山県にある保壽製薬さんの「強力 はらトンプク」です。「はらトンプク」というネーミングとそのフォント、「胃痛腹痛に はらいたみ さしこみによし」というキャッチフレーズやサラリーマンの方の苦悶の表情が中々イイ味出ています。
他にも同様のイイ味出した品がありまして、今後いくつかご紹介していきたいと思っております。