石門金剛宮 その4

 お次はE区、金剛宮の最深部で3階建ての建物です。ここまで参拝客があまり来ないのかとても落ち着いたところでした。

 1階には「臥佛」が御座せられます。所謂「涅槃仏」ですね。

taiwan2016_042taiwan2016_041

 「出口」という案内と共に並ばれていらっしゃったところを見て図らずも、沢田研二さんの『勝手にしやがれ』の一節、「寝たふりしてる間に出て行ってくれぇー」を思い出してしまいました。

 ちなみにこちら、世界第一を謳っておりますが果たしてどうなんでしょう?

taiwan2016_050

 「臥佛」の奥には「斗姥」が、2階には「慈心仁聖大帝」がいらっしゃいましたが、ここまで参拝客があまり来ないためとても静かです。

taiwan2016_043taiwan2016_044

taiwan2016_045

 3階は「五百羅漢殿」とのことでして、これまた動画をとって参りましたので雰囲気だけでもどうぞ。

 因みに3階からは海が見えます。晴れた日は良い景色になりそうです。

taiwan2016_057

 E区の建物を抜けて「幸福橋」を渡りF区に向かいます。この幸福橋のサイドにはまたまたイイ味出した羅漢像が並んでおりました。

taiwan2016_046taiwan2016_047
taiwan2016_048taiwan2016_049

 さて最終F区ですが、イイ味出した像はなかったものの台湾で人気のある神様が並び、子宝や縁結びなどを願う参拝客がそこそこ訪れております。

taiwan2016_051

 ここまで胸いっぱいに金剛宮ワールドを堪能し、そろそろ帰ろうと出口に向かう途中、セルフサービスの軽食堂を見つけました。

taiwan2016_052taiwan2016_053
taiwan2016_054

 どうやら参拝者向けに無料のようでして、じっと見ていたら「あなたも食べなさいよ!」とお婆様に誘われ、私もいただいてしまいました。メニューは麺線とサツマイモを揚げたものです。
 お代わりしている方も居りました。台湾らしく大らかな感じです。

taiwan2016_055

 金剛宮はサービス精神がとても旺盛なお寺で、信者の方に人気があるのが良くわかりました。次に来る時は像の保存のための寄付などが出来ればなぁーと思っています。

taiwan2016_056

 また来ます!


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください