理容美容 一覧

男性カツラ専門

 劇画風タッチで描かれた味のある看板でした。

 「男性カツラ専門 タカハシ整髪」さんです。男性カツラのフォントもまたイイ味出していますね。

 こちらの看板は結構前からある有名物件の様なのですが、意外と車の往来の多いところに設置されており、隣にある交通標識と共に車に擦られた跡がありました。装着前の男性の顔にも傷がついてしまっております。大事な看板なので気をつけて欲しいところです。なお、装着前の男性は顔の部分とおでこから上の頭の部分が半々くらいの長さになっているのが少々気になります。

 1キロ先に店舗があるとのことで向かってみました。タカハシ整髪さんの店舗はこちらです。この日は非営業日でした。

 駐車場にはベンチがあります。ご老人向けでしょうか。

 来店できない方への出張サービスもされている様です。確かに病気やケガの方にとっては深刻な悩みであり、優しいサービスです。薄くて見えづらいですが「若さプレゼント」というキャッチコピーが良かったです。振り返って考えると、冒頭の看板の男性は装着後にカラーで描かれておりました。若さがプレゼントされ、生活に彩りが出たのでしょうか。


フレッシュウ サロン

 可愛らしい店構えの美容院です。

 パーマ・カット・着付「フレッシュウ サロン」さんとのことです。独特な「ウ」の使い方で、かつてご紹介したこちらのお店を思い出しました。

 側面に「パーマ」と記しているところも可愛らしく感じます。パーマ・カット・着付の中ではパーマが売りの様です。

 古くからあると思われるお店なのでお店自体がではなく、施術を受けたお客さんがフレッシュウになって帰られるのでしょうね。


美しさを知っている

 旅行先で見かけた看板です。

 「美しさを知っている」美容室マツダさんとのことです。大きく出られた感はありますが、静かな自信を感じます。「マツダ」の文字の加工もイイ感じです。

 穏やかな町の駅前の良い場所にありまして、長年この町のご婦人たちの美に貢献されてきたのだなぁとしみじみ眺めてしまいました。


ニューヘアーモード

 「ニューヘアーモード」とのことです。

 笑顔の紳士の横顔のシートが床屋さんの窓ガラスに貼られておりまして、中々イイ味だしております。「ニュー」だったのはいつの時代なのだろうと思いを巡らせてしまいました。
 一方、縦長の看板には昔のアメリカの、映画俳優の似顔絵風の顔が並んでおり、「アメリカンニュースタイル」を思い出してしまいました。

 お店の名前は「ヘアーサロン アキ」さんとのことです。

 佇まいに、長年この地域の男性の頭を整えてきた実績から来る風格を感じます。


NICEカットするぜよ

 ゴルフをしている人の絵です。「NICEカットするぜよ」と言っています。

 これが何の絵かと言いますと、「カットハウス パロン」さんという床屋さんの、店頭の窓ガラスに描かれた絵でした。私の好きな「前にガツガツ出て行こうとしない駄洒落」です。長年展開されている様で佇まいが素晴らしいと思いました。

 店名の「パロン」「カット&パーマ」も、とてもイイ味のある書体です。床屋さん関連は渋く面白いものが多いですね。


1 2 3 4 9