烘爐地

 今回の旅では私はガイドに徹してあちらこちら案内し続けたのですが、有名スポットの紹介は他のサイトにお任せして、うちのブログらしいスポットをご紹介したく思います。

 まずは「烘爐地」(ホンルーディ)です。

 かつて放映されたNHK BSの『地球タクシー「台北を走る」』という番組で登場したタクシー運転手の方が「風水的にとても良いパワースポット」として紹介されていて、ずっと行ってみたいと思っておりました。

 烘爐地へは地下鉄の南勢角駅からタクシーを使うのが楽だと思いますが、私達はバスで行きました。近辺まで走るバスは何本かありますが、新北市が無料で運行している「F512副」という路線は地下鉄の南勢角駅や景安駅から乗れ、烘爐地の一番上の駐車場まで行ってくれてとても便利です。(『地球タクシー』を見て行ってみたいと思ったのに・・・)
 なお、夜景が綺麗だとのことで夕方から向かっております。

 冒頭の画像の像は、土地を守る神様「土地公」です。高さは100mだそうで東南アジアで一番大きな像と紹介されています。土地を守ってくれることから転じて財運の神様として祀られております。

 お宮は財神殿と主殿に分かれておりまして、大きな土地公の像と併設されているのが財神殿で

 

 財神殿の横の参道を登りきったところにあるのが主殿です。こういった場には珍しくGoogle Mapのストリートビューが整備されておりましたので、是非参道を登ってエア参拝してみてください。

 以下おまけです。

 「土地公像の大きさはサービス精神の表れだ」と睨んでおりましたが、やはり色々なところでその発露が見出されまして、ゆるキャラの神様が居たり恐竜の像があったり参拝客を楽しませてくれました。

 お勧めどおり夜景が綺麗でこれを見にわざわざ来る人達も多いようです。私もこれだけで来た甲斐があると思えました。

 山の麓からの参道途中にある竟南宮(仙公廟)や南山観音寺も風情があって良かったです。

 参拝の仕方がわからないものの一通り巡ってお賽銭をお供えし、家族みんなの経済面での充実を祈ってきましたが届きましたでしょうか。「烘爐地」は外国人の私にもわかりやすいパワースポットでした。


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください