ああ、世界のどこかに 私を待ってるネタがある
2005/2/1 街角からの主張 04-05
前回とは打って変わってコミカル調です。 「お食事・酒処 山三」さんです。 魚のキャラクターが鉢巻をしてジョッキを持ち上げています。 「こっちで飲もうよ」と言ってくれそうで、なかなかかわいい感じです。是非酒のお相手をしたいものです。 「肴はなぁに?」という問いかけは禁物でしょう。
珍キャラクター
momoさんコメントありがとうございます。 ちょっと照れますね。
どうでもいい話ですが 山二証券という証券会社があるそうです。 http://www.yamani-sec.co.jp/ 山三証券はありませんでした。 「1・2・3ダァアー」が不発に終わったような感じで なんか残念です。
名古屋山三・・知ってる管理人さんも渋いですね。
momoさん、いつもコメントありがとうございます。 名前の由来ですか・・・何ですかねぇ? 普通に「屋号」だったのではないかと思いますが・・・ (「∧に三」など・・・) 名古屋山三(さんざ)から取っていたらカッコいいですね。
私は②の選択肢が気に入りました。
私はネーミングの由来が気になります。 ①山のものが三種類出てくる ②店主の名前が山口三郎 550円定食食べたついでに聞いてみてください。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
コメント
momoさんコメントありがとうございます。
ちょっと照れますね。
どうでもいい話ですが
山二証券という証券会社があるそうです。
http://www.yamani-sec.co.jp/
山三証券はありませんでした。
「1・2・3ダァアー」が不発に終わったような感じで
なんか残念です。
名古屋山三・・知ってる管理人さんも渋いですね。
momoさん、いつもコメントありがとうございます。
名前の由来ですか・・・何ですかねぇ?
普通に「屋号」だったのではないかと思いますが・・・
(「∧に三」など・・・)
名古屋山三(さんざ)から取っていたらカッコいいですね。
私は②の選択肢が気に入りました。
私はネーミングの由来が気になります。
①山のものが三種類出てくる
②店主の名前が山口三郎
550円定食食べたついでに聞いてみてください。