サイケ+郷愁=彩虹眷村

 今回の台中来訪の目的地は3つありまして、先のビール工場と「宮原眼科」というスイーツの店と「彩虹眷村」なのですが、宮原眼科の説明は他のお洒落ブログにお任せして、「彩虹眷村」についてご紹介します。

taiwan2016_074

 「彩虹眷村」とは、住民が減り寂れてしまった元軍人の移民地(眷村)において、残った住民であった1924年生まれの黄永阜さんが村全体に絵を描いて色鮮やかに塗り直したところ、虹の村「彩虹眷村」として大いに評判を呼び、再開発での取り壊しを逃れ、公園を併設して保護区となった・・・という場所です。サイケな色使いがなんとも言えません。

 まだ眷村として黄永阜さんをはじめ、人がお住まいなのですが、観光スポットとなっております。

taiwan2016_089

 当然、生活感のあるところもちらほら見られます。

taiwan2016_075taiwan2016_078

 村の中ほどには売店がありまして、黄永阜さんをお見掛けすることもできました。お元気そうで何よりです。皆さんペンキ代の捻出のためにもグッズを買いましょう!

]taiwan2016_076

 村全体が黄さんのアートと化しているためどこへ行っても楽しめます。個人的には長期連載の漫画のように段々と上手くなってきているところが面白かったです。

taiwan2016_077taiwan2016_079
taiwan2016_080taiwan2016_082
taiwan2016_083taiwan2016_081
taiwan2016_085taiwan2016_086
taiwan2016_087taiwan2016_088

 わざと人が写りこまないように撮影していますが、平日の昼でも人はいっぱいでした。ひっきりなしに人が訪れます。

 人の流れから隠れるように置いてあった、空きペンキ缶の数々が創作の苦労を物語っています。

taiwan2016_084

 小さい村で15分もあれば一回りできますが、私は何だかんだ3時間近く滞在しておりました。

taiwan2016_090

 とても元気が出てくるスポットです。


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください