地下鉄のホームで見つけました。
糸入りカラーガムテープを小さくちぎりちぎり、「雨漏り注意」という文字を構成しています。「漏」の字などは努力賞を差し上げたいくらいです。「油性ペンを使ってプラ板に書いて貼って置けばいいのに・・・」「元々地下なんだから『水漏れ注意』でしょ?」なんていうアドバイスはこの力作の前には無粋でしょう。
私はちぎり絵が苦手でした。小学校の図工の時間に「動物のちぎり絵を作ろう」というお題がありまして、手をベタベタにさせながら終いには何の絵を描いているのかも分からなくなり、悶絶しそうになった覚えがあります。図工の後の給食の時間はずっと落ち込んでいました(苦笑)