ハイテク遊園

 先日「ゲームセンターって本当に少なくなったよね」という話を家族としたのですが、新規参入が少ない業種であるものの、その分イイ味を出したゲームセンターはまだ残っているようで、ちょっとここに挙げてみようと思います。
 先ず、「カーニバル」さんです。
games01
games01

 「GAMES」の文字が薄れて寂しい感じがしますが、その分、色違いの文字や「バ」の濁点の星で楽しさを補っています。
 「ゲームJAL」さんです。
games02
games02

 昔載せたエントリーのお店です。看板はまだ健在でした。どんな略称なんでしょうね。
 「ハイテク遊園 アポロ」さんです。
games03
games03

 初見で「アポD」(アポディ)と読んでしまったのは内緒です。
 「ハイテク」という言葉は今やあまり使わなくなってしまい「ハイテク」も「遊園」も「アポロ」も昔風の単語となってしまった感がありますが、この名前で営業を続けていただきたいです。

 ゲームセンターは不良のたまり場になりやすいと疎まれた時期もあるかと思いますが、すっかり懐かしスポットになりつつありますね。

 このブログをご覧の皆様も良いお年をお迎えください。